買ったばかりのLED電球があっけなく壊れてしまったので、、即修理。
2016/07/12
買ってきたばかりのLED電球が壊れた。
実は、組み立て家具を買って、組み立てを中2の長男に手伝わせたのだが、
ネジが固いのなんの。それでも長男君は、噴き出す汗をぬぐいながら、もくもくと、必死にドライバーを押し込みながら、、、力いっぱいネジを回して、、、何本かの固いネジを打ち込み、なんとか組みあがった。そこに、母親から、イケアのスタンドの組み上げのお手伝いを頼まれた。LED電球はコストコで購入したものだ。
長男は組み立て家具のネジを必死で打ち込んできた熱気もさめない状態で、LED電球をほんの少しだけ力をいれて、ぐいっねじ込んだ。そして、あっけなくLED電球は壊れた。
ということで、修理。LED電球にはゴムが充てんしてあるので、これをホジホジして、 電極をむきだししてはんだ付け、エポキシパテで固めて完了。
いやー、フィラメントの電球じゃこうはいかなかったよね。